スポンサーリンク
8Rいるんです
今回の疑問
高圧ケーブルの適合配管サイズについて知りたい!
contents
スポンサーリンク
関連記事
高圧ケーブル|適合保護管サイズ
直線の場合
はりた
直線の場合の配管サイズはこちらから!
厚鋼電線管[G管]
保護管サイズリスト|厚鋼電線管
| ケーブルサイズ | 保護管サイズ |
| 6kV CVT | 厚鋼電線管[G管] |
| 22 | 70 |
| 38 | 70 |
| 60 | 82 |
| 100 | 92 |
| 150 | 104 |
| 200 | 104 |
| 250 | ー |
HIVE管
保護管サイズリスト|HIVE管
| ケーブルサイズ | 保護管サイズ |
| 6kV CVT | HIVE管 |
| 22 | 70 |
| 38 | 70 |
| 60 | 82 |
| 100 | 100 |
| 150 | 100 |
| 200 | 125 |
| 250 | 125 |
FEP
保護管サイズリスト|FEP
| ケーブルサイズ | 保護管サイズ |
| 6kV CVT | FEP |
| 22 | 65 |
| 38 | 80 |
| 60 | 80 |
| 100 | 100 |
| 150 | 100 |
| 200 | 125 |
| 250 | 125 |
曲がりの部分
あにまるさん
曲がりだとサイズが違うのか?
はりた
高圧ケーブルの場合8Rの曲げ半径を取らないといけないんだ。だから大ノーマル若しくは配管サイズを大きくする必要があるんだ
あにまるさん
大ノーマルベンドと通常のノーマルベンドは違うのかい?
はりた
大ノーマルベンドは高圧ケーブルの曲がり箇所用のノーマルベンドだから曲がりが大きくとられているんだよ
厚鋼電線管[G管]
保護管サイズリスト|厚鋼電線管
| ケーブルサイズ | 保護管サイズ |
| 6kV CVT | 厚鋼電線管[G管] |
| 22 | 大ノーマル:70 |
| 38 | 大ノーマル:70 |
| 60 | 大ノーマル:82 |
| 100 | 大ノーマル:92 |
| 150 | 大ノーマル:104 |
| 200 | 大ノーマル:104 |
| 250 | 適合なし |
HIVE管
保護管サイズリスト|HIVE管
| ケーブルサイズ | 保護管サイズ |
| 6kV CVT | HIVE管 |
| 22 | 70 ⇒ 82 |
| 38 | 70 ⇒ 82 |
| 60 | 82 ⇒ 100 |
| 100 | 100 ⇒ 125 |
| 150 | 100 ⇒ 125 |
| 200 | 125 ⇒ 適合なし |
| 250 | 125 ⇒ 適合なし |
FEP
保護管サイズリスト|FEP
| ケーブルサイズ | 保護管サイズ |
| 6kV CVT | FEP |
| 22 | 65 |
| 38 | 80 |
| 60 | 80 |
| 100 | 100 |
| 150 | 100 |
| 200 | 125 |
| 250 | 125 |
配管サイズと曲げ半径
配管サイズ毎の曲げ半径リスト
| ケーブルサイズ | 外径 | 許容曲げ半径 |
| CVT 6kV | D[㎜] | 8D[㎜] |
| 22 | 42 | 336 |
| 38 | 46 | 368 |
| 60 | 50 | 400 |
| 100 | 57 | 456 |
| 150 | 65 | 520 |
| 200 | 72 | 576 |
| 250 | 76 | 608 |
関連記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク


















