スポンサーリンク
こちらの記事では、内線規程の各章に記載されている
動力負荷別のサイズ選定表をまとめたものになります。
contents
スポンサーリンク
200V三相誘導電動機1台の場合の分岐回路
200V|分岐|トップランナーモーター|配線用遮断器|の場合
![]()
出典:(内線規程|200V三相誘導電動機1台の場合の分岐回路(配線用遮断器の場合)(銅線))より
400V三相誘導電動機1台の場合の分岐回路
400V|分岐|トップランナーモーター|配線用遮断器|の場合
![]()
出典:(内線規程|400V三相誘導電動機1台の場合の分岐回路(配線用遮断器の場合)(銅線))より
200V三相誘導電動機の幹線の太さ及び器具の容量
200V|幹線|トップランナーモーター|配線用遮断器|の場合
![]()
出典:(内線規程|200V三相誘導電動機の幹線の太さ及び器具の容量(配線用遮断器の場合)(銅線)(参考))より
400V三相誘導電動機の幹線の太さ及び器具の容量
400V|幹線|トップランナーモーター|配線用遮断器|の場合
![]()
出典:(内線規程|400V三相誘導電動機の幹線の太さ及び器具の容量(配線用遮断器の場合)(銅線)(参考))より
電線及び開閉器,過電流遮断機の定格(単相2線式100Vの場合)
100V|分岐|電灯|配線用遮断器|の場合
![]()
出典:(内線規程|(その1)電線及び開閉器,過電流遮断機の定格(単相2線式100Vの場合))より
電線及び開閉器,過電流遮断機の定格(三相3線式200Vの場合)
200V|分岐|動力|配線用遮断器|の場合
![]()
出典:(内線規程|(その2)電線及び開閉器,過電流遮断機の定格(三相3線式200Vの場合))より
200V三相誘導電動機1台の場合の分岐回路
200V|分岐|動力|トップランナーを除く|配線用遮断器|の場合
![]()
出典:(内線規程|200V三相誘導電動機1台の場合の分岐回路(配線用遮断器の場合)(銅線))より
400V三相誘導電動機1台の場合の分岐回路
400V|分岐|動力|トップランナーを除く|配線用遮断器|の場合
![]()
出典:(内線規程|400V三相誘導電動機1台の場合の分岐回路(配線用遮断器の場合)(銅線))より
200V三相誘導電動機の幹線の太さ及び器具の容量
200V|幹線|動力|トップランナーを除く|配線用遮断器|の場合
![]()
出典:(内線規程|200V三相誘導電動機の幹線の太さ及び器具の容量(配線用遮断器の場合)(銅線)(参考))より
400V三相誘導電動機の幹線の太さ及び器具の容量
400V|幹線|動力|トップランナーを除く|配線用遮断器|の場合
![]()
出典:(内線規程|400V三相誘導電動機の幹線の太さ及び器具の容量(配線用遮断器の場合)(銅線)(参考))より
200V三相誘導電動機1台の場合の分岐回路
200V|分岐|動力|トップランナーを除く|B種ヒューズの場合|の場合
![]()
出典:(内線規程|200V三相誘導電動機1台の場合の分岐回路(B種ヒューズの場合)(銅線))より
200V三相誘導電動機の幹線の太さ及び器具の容量
200V|幹線|動力|トップランナーを除く|B種ヒューズの場合|の場合
![]()
出典:(内線規程|200V三相誘導電動機の幹線の太さ及び器具の容量(B種ヒューズの場合)(銅線)(参考))より
スポンサーリンク
スポンサーリンク