カーボンニュートラルの設計 PR

EV充電器設備の設計|【設計・利用者向け】EV充電器の基礎知識について詳しく解説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
昼間の灰色のコンクリート道路に黒い金属スタンド




あにまるさん
あにまるさん
最近EV充電器を設置してるとこが増えてきたな~

はりた
はりた
EV自動車の普及によってEV充電器の設置場所も増えてきたね!

あにまるさん
あにまるさん
だけど充電器いろいろあるけどどれを選べばいいのかな~

はりた
はりた
それじゃ、あ今回はEV充電器の設置計画について解説していこう!
今回の疑問

 

EV充電器の設計手順と検討方法について知りたい!

【設置検討者・設計者向け!】

 

本記事のおすすめの方
  • EV充電器の容量を知りたい方
  • EV充電器の設置基準について知りたい方
  • EV充電器の基礎知識を知りたい方
  • EV充電器の設置予定のある方

電気設備設計者視点での最適な選定方法をご紹介します!

EV充電器の選定手順

EV充電器の選定手順

まずEV充電器を設置計画する場合、下記の条件について条件を整理してみましょう。

充電器の種類 普通・急速
充電器の容量 6kW・30kW・50kW・180kW
充電器の台数 1台・2台・3台・・・・
プラグの個数 1プラグ・2プラグ
受電方法 低圧・高圧
引込方法 単独引込・一括引込
工事の種類 新築工事・増設工事
設置場所 自立・壁掛

 

EV充電器の種類

EV充電器の種類について

EV充電器の種類は多く分けて普通充電器、急速充電器の2種類があり、主な使い分けとしては普通充電器=家庭用、急速充電器=店舗、産業用といった方法が主流となります。この普通充電器・急速充電器どちらを選定するかによって必要なコスト、設備が大きく変わってくるため条件を整理し設置検討を行いましょう。

EV充電器の選定方法

 

無料の分析チャートの写真と写真

EV充電器の使用環境を検討する

利用頻度の検討

EV充電器を設置するにあたり重要なのが[どのような利用方法か]という点です。充電器を設置検討する場合車の駐車時間、車の設置台数、将来の増設予定を考慮して計画を行う必要があります。

例えば、設置費用を抑えるために普通充電器を設置したが駐車時間が短く思った充電時間が確保できなかったり、後から増設しようと思ったが、既設の機器まで更新が必要となり不要なコストが掛かってしまったなど、計画時に十分な検討を行っていれば将来のリスクを抑えることができます。

車の給電(駐車)に必要な時間を考慮する

昼間に歩道に駐車した黒い車
EV充電器の給電時間を考慮する

EV充電器の仕様で最も重要なものは充電に必要な時間です。EV充電器の給電は接続する車種(バッテリーの容量)また機器内の制御により一定ではないため正確な時間を算出するのは難しいですが目安としては下記表になります。

給電時間の算出方法

EV充電器の給電時間目安

電力[給電能力]×1時間 = 充電量

車のバッテリー容量 / 充電量 = 充電時間[目安]

充電器の容量

充電器の容量
普通充電器 主流の容量 充電量
3kW 3kWh
6kW 6kWh
急速充電器 主流の容量 充電量
30kW 30kWh
50kW 50kWh

はりた
はりた
実際に販売されているEV自動車のバッテリー容量はこのくらいあります

車種ごとのバッテリー容量

車種ごとのバッテリー容量
メーカー 車種 バッテリー容量
日産 サクラ 20kWh
日産 リーフ 40kWh
日産 アリア 66kWh

あにまるさん
あにまるさん
バッテリー容量を充電量で割ればいいんだな!

充電時間の目安

充電時間の目安
メーカー 車種 BT容量 充電器 容量 充電時間
日産 サクラ 20kWh 普通 3kW 6.7時間
サクラ 20kWh 6kW 3.3時間
リーフ 40kWh 3kW 13.3時間
リーフ 40kWh 6kW 6.7時間
アリア 66kWh 3kW 22.0時間
アリア 66kWh 6kW 11.0時間
メーカー 車種 BT容量 充電器 容量 充電時間
日産 サクラ 20kWh 急速 30kW 0.67時間
サクラ 20kWh 50kW 0.4 時間
リーフ 40kWh 30kW 0.8 時間
リーフ 40kWh 50kW 0.8 時間
アリア 66kWh 30kW 2.2 時間
アリア 66kWh 50kW 1.32時間

あにまるさん
あにまるさん
22時間とかはあまり現実的じゃないな~

はりた
はりた
当然、充電残量を残した場合や90%上限の給電方法だともっと短くすることができるよ!

あにまるさん
あにまるさん
6時間とかだと外出先での利用は難しそうだな

はりた
はりた
そうだね!お買い物中や一次休憩の場所だと滞在時間が短いから普通充電器は不向きだね

駐車場所・時間に応じて選定しよう!

無料のクロックマネーの写真と写真
駐車時間に応じ選定する
駐車場所 駐車時間 EV充電器の種類
自宅 10時間以上可 普通充電器
ホテル 10時間以上可 普通充電器
病院 10時間以上可 普通充電器
店舗 2~3時間 急速充電器
道の駅 2~3時間 急速充電器
パーキングエリア 2~3時間 急速充電器

 

あにまるさん
あにまるさん
普通充電器で満足な充電量を確保しようと覆うと10時間は見込む必要があるのか~

はりた
はりた
普通充電器の場合、基本的には夜間の充電を想定した方がいいね!
充電の分類 出発地
【基礎充電】
← 移動中 →
【経路充電】
目的地
【目的地充電】
場所 ご自宅、事業用駐車場など 高速道路、道の駅、ガソリンスタンドなど ホテル、病院など
使用イメージ ご自宅、事業用駐車場など 継ぎ足し充電 ホテル、病院など
充電 充電 継ぎ足し充電 継ぎ足し充電 充電 充電
主な充電設備 普通充電器
3kW~6kW
急速充電器
50kW
普通充電器
3kW~6kW
想定滞在時間 10時間前後 / それ以上 30分~数時間 数時間~10時間前後
平日:近隣メインで走行する(毎晩、3kWで8時間充電)

出典:(電気自動車の充電について学ぶ | [EV・PHEV 充電用]充電設備(ELSEEVなど) | Panasonic)より

 

駐車時間を考慮する場合

  • 普通充電器:10時間程度駐車可能な場合に設置検討する
  • 急速充電器:短時間の駐車の場合設置検討する

設置コストによる検討方法

各種設置コストの目安

普通充電器と急速充電器では機器容量が大きく違い供給に必要な電気設備も普通と急速を境に大きく異なります。

  • 一般的に普通充電器の6kWというのは一人暮らしに必要な電気製品の2世帯分に相当します。
  • そして急速充電器の50kWというのは2階建ての事務所の電気容量に相当します。

そのため急速充電器のような莫大な電力を供給するためには機器本体と別にキュービクルと呼ばれる電気設備の設置が必要となっています。

普通充電器の設置費用

普通充電器の設置費用

条件として既設の建物・場所に増設する場合の設置コストを想定しています

(費用はあくまで参考となります)

算出の条件
  • 既設住宅への増設
  • 低圧での契約
  • 壁掛標準型6kWの普通充電器×1台
設備項目 内容 概算金額
機器本体 壁掛型標準型6kW 200,000‐
分電盤の交換 ブレーカー類の交換 150,000‐
ケーブルの配線工事   100,000‐

普通充電器の場合

  • 機器本体とブレーカーの更新、ケーブルの配線工事で済む場合が多い
  • 急速充電器に比べ機器本体の費用が抑えられる

急速充電器の設置費用

急速充電器の設置費用

条件として既設の建物・場所に増設する場合の設置コストを想定しています

(費用はあくまで参考となります)

算出の条件
  • 既設施設への増設
  • 高圧での契約
  • 50kWの急速充電器×1台
設備項目 内容 概算金額
機器本体 急速充電器50kW 8,000,000‐
電力の引込   1,500,000‐
キュービクルの設置 2,000,000‐
ケーブルの配線工事   500,000‐

急速充電器の場合

  • 電気容量が大きいため既設と別に電気の引込設備が必要となる場合が多い
  • 機器本体が高額である
  • イメージとしては事務所が1棟建つ程度の必要が必要となる

補助金を活用する

補助事業の執行団体 補助対象事業 対象経費
国が交付
するもの
一般社団法人次世代自動車振興センター ・高速道路SA・PA及び道の駅等

・商業施設及び宿泊施設等

・マンション及び事務所・工場等

①充電設備の購入費

②充電設備の設置工事費

自治体が交付
するもの
各自治体によって異なる
(例)東京都の助成金の場合
東京都地球温暖化防止活動推進センター
(例)東京都の助成金の場合・充電設備の所有者 (例)東京都の助成金の場合①充電設備購入費

②充電設備設置工事費 ほか

令和3年度補正「クリーンエネルギー自動車・インフラ導入促進補助金」 | [EV・PHEV 充電用]充電設備(ELSEEVなど) | Panasonic

普通充電器がおすすめの方
  • 一般住宅に設置予定の方
  • 車両の走行時間が短い方
  • 駐車時間に余裕のある方